注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

外回りの仕事をしており、同僚と2人で訪問先に行くのですが同僚の行動に違和感を感じてしまいます。 具体的には訪問先で必要もないのに役職付の方を呼ぼうとする。 訪

No.2 21/08/04 03:24
匿名さん2 ( 31 ♂ )
あ+あ-

何が言いたいのか?怖いのか?よく分かりません。

訪問先にお邪魔するのに、ある程度の役職のある方には先にご挨拶するのは社会人として当然の礼儀です。

訪問先に実際にお邪魔する前に、喉の渇きを潤う準備をして、マスク越しでも先方に聞き取りやすく饒舌するための事前準備が必要です。
または、口臭防止のためでもあります。

貴女が客引きに捕まらないように、間に入ってあげるのは優しさですね。

あなた方が何の営業回りの仕事かは知りませんが電車は線路を真っ直ぐ進むだけですが、その点、バスは窓からその近隣の土地柄がよく見えます。徒歩や車に乗った目線でリサーチをさっと済ますのにはバスは最適な乗り物です。
何度も先方の会社にお邪魔する場合に、話の種として、来るまでの訪問先の近隣情報をお話し、お客様との接待にはいきなりビジネスから始める前に雑談から先方の掴みを取り、縁談をスムーズにすることも必要です。
例えば、「あの行列の出来ているラーメン屋って有名なんですかね?初めて見ました。食べられたことありますか?おすすめはなんでしょうか?成る程、ぜひ、私も食べてみたいですね。部長さんもかなりのラーメン通なんですね(笑)」とかですね。

全て営業マンとしては、理にかなった行動なんですが、何を貴女は怖がり上司に相談する気なんでしょうかね…。
むしろ、変な相談して、変わり者としてマークされてしまうのは貴女の方だと思いますけどね…。

2回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧