注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

コロナ禍なのに嫁が子供連れて毎月実家に帰ってる。 子供を私物化しないでほしい、実家に帰るなら一人で帰れと言っているのに聞き入れない。 出てけと言ったら出てい

No.133 21/08/12 22:53
匿名さん95
あ+あ-

主さんには何言っても無駄かもだけど、世の中の人と価値観ズレすぎてるよ。
男性はちょっと見栄を張ることもあるかもしれないけど、主さんみたいなモラは少ないよ。
寄生どころか、いあの生活を支えているのは奥さんの方で、主さんのほうが寄生じゃない。
料理もやらせてくれないじゃなくて、練習して後片付けまでしっかりできるようになりなよ。
出来ないなら料理教室行けばいいじゃん。
やる気がないだけ、やらないだけの言い訳ばかり。


>私がモラハラと嫁にも言われたことありますが、そんなこと言ったら世の中の過半数がモラハラになってしまいませんか?

残念ながら、世の中の大半はモラハラではありませんし、話し合いで相手を理解しようとするし、反省する心も持っています。


>このスレでは寄生と書いていますが、嫁に言ったことはありませんよ。

寄生じゃないし、暴言言わないのは当たり前だし。


>仕事も辞めたいなら辞めていいと言っていますが辞めたくないそうです。
>むしろ辞めて家事育児に専念してほしいですよ。

主さんが伴侶じゃ安心なんてできないからね。
そりゃ辞めたくてもやめたりできないでしょう。


>確かに反省して改めさせてもらったという意識はないです。

そこがもう異常。反省を知らない、自分を客観視できてない。


>正直なところ、今やっている家事育児はここまで私がやる必要はないと思っています。
そこが嫁の考えとは合わないんでしょうね。

今やっている家事では足りません。
子育ては二人でするもの。
生活費まで出してもらっている奥さんに頼りすぎ。
家事、育児のほとんどを奥さんがやるのはおかしいから、半分は受け持つべき。
自分に都合よく考えすぎ、甘えすぎ。

最新
133回答目(133回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧