注目の話題
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

付き合うってどういうことなんですか。 すみません、意味のわからない質問をし…

回答1 + お礼0  HIT数 338 あ+ あ-

匿名さん
21/08/26 01:21(最終更新日時)

付き合うってどういうことなんですか。

すみません、意味のわからない質問をしてしまって。
半年前に付き合っていた人に振られました。今大学4年生ですが学生になって初めてできた彼氏でした。それまでは、恋愛もしたい気持ちは少しはあったけど、自分の時間を大事にしたいなと思っていたのであまり積極的ではありませんでした。
半年前に別れた彼氏とは2ヶ月くらいしか続きませんでした。振られた理由は、ヤリモク、私と一緒にいても楽しくなかった、相性が良くなかった、相手が冷めやすい人だったのどれかだと考えています。

ここで、私に何か問題があったのかと考えました。恋愛経験は少ないし、久しぶりだったし。
彼が楽しめなかった、その理由は何なのか。
もともと共通の趣味もなかったし、服や音楽の趣味も全く違っていたのでお互い一緒にいるのが苦痛だったのかもしれません。ただ、好きという一過性の気持ちだけで付き合えていただけで。

いろいろ考えましたが、これから誰かと付き合っていく上で、また相手を楽しませられなくて振られたり、冷められたり、飽きられたりするのが怖いです。

今まで付き合った人は3人ですが、恥ずかしいことに4ヶ月が最長です。すべて私が振られています。私が悪いのでしょうか。

悪い面としてあげられることは、
気は利かない方かも
プライドが高くて自分のことが好きな方
好きになりすぎて尽くしがちになる
付き合っているときは恋愛に重きを置きがち
相手に気を遣って遠慮することもある

良い面
相手の良いところを見つけて伝えられる
悪いところも嫌じゃない限り受け入れられる
思いやりがある
甘え上手ではないが、彼氏には甘えられる
約束は必ず守る

付き合う上で何かアドバイスがあれば教えて下さい。
皆さんは、誰かと付き合ったとき、どんなことをしていますか?どうやったらその人が好きでい続けられるんですか。

No.3359771 21/08/26 00:13(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧