注目の話題
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ

発達障害と診断された妻。どう関わればいいのか。 少し前に妻の発達障害がわかりま…

回答6 + お礼1  HIT数 374 あ+ あ-

匿名さん
21/09/05 18:38(最終更新日時)

発達障害と診断された妻。どう関わればいいのか。
少し前に妻の発達障害がわかりました。私の母のことで妻と私が喧嘩になり、妻が私を叩いたことで私が怒鳴り返したら妻がパニックを起こし「怒鳴らないでー!」しか言わなくなり様子がおかしくなってしまいました。
妻はその後、インターネットの簡易診断で発達障害の兆候があると結果で、近くの病院を受診したところ、ADHDとASDの診断がつきました。
大きい音や声、きつい言い方などは思考停止やパニックに繋がると医師から言われたので、言い合いになりそうでも私が我慢したり、言葉を考えて話したり、こっちばかり気を使ってストレスがたまってしまっています。
妻は料理や片付けは好きなのですが大きい音が嫌だと掃除機や高圧洗浄機など嫌がり私がやっています。
疲れています。

タグ

No.3367342 21/09/05 15:22(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧