注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ

別居中の旦那と7~8年振りに娘が会う事になりそうです。 今は私と旦那の話し合いだけで決めています。 これだけの期間が空いたのですから、正直に「私と一緒に3人

No.25 21/09/21 07:20
お礼

≫23

確かに仰る通りです。
その場ですぐ解決するとも思ってませんし、一緒に来るかさえも分かりません。
26歳になる者が生活環境を変えようとしない。
したくても一歩が踏み出せない。
転職したくても、ネットから応募しておきながら連絡がないからと電話さえする勇気もない。
慣れ親しんだ今の生活。
このままだと安心。困らない程度で食事はしてる。でも学ぶことはやりたくない。面倒だと。

怖い、自信がない中、誰かが手を引くことや背中を押す事も大事かな?と。
一歩が踏み出せたならそこからは娘自信の道だと思ってます。
本当は学生時代にしなきゃいけなかったことを私達夫婦は反省し、遅くても教えなきゃいけないのかなと思います。

25回答目(58回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧