注目の話題
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

長文です。旦那の母が膀胱癌を患い、去年検査入院から手術までを受けたそうです(旦那…

回答3 + お礼4  HIT数 674 あ+ あ-

匿名さん
21/09/29 20:27(最終更新日時)

長文です。旦那の母が膀胱癌を患い、去年検査入院から手術までを受けたそうです(旦那からの話)。旦那は4人兄妹で、長男です。長女が義母の入院等の手続きや話を聞きにいったりしたようで長女から手術や治療のために1件あたり20万を請求されました。我が家は子供4人おり、今年高校受験の子供もいるので正直そんな金額だせません。旦那も「すぐにいるお金?うちも保育園代もやし、〇〇が転職したばかりやし、高校受験もあるからできることはしようとおもうけど難しい」とは言ったようです。
毎回長女から請求される金額が高額で参ってます。膀胱癌でそんなにかかるのかなぁと。
私の叔父が去年肝臓癌で亡くなり、独り身だったもので私の母が入院費などみていましたが、高額医療費等の助けもありそこまで大きい額ではなかったものですから…
去年の給付金がでたときも、「兄妹で(義母に)10万ずつ渡そう。おにぃちゃんのところは60万あるから大丈夫でしょ?と。
旦那には私が「うちだって裕福ではない。10万は多すぎない?」といったところ「○○が悪く言われるだけになるけどそれでいいなら」と。
なんだそりゃ!とおもいましたが、今後の付き合いもありますし、支払うことにしました。
ただ正直金額が毎回大きいのを長女が全て回収し、特に明細をみせられることもなく、いまどのくらいあるかとかどれくらい余ったかとかも一切なく、本当に渡してるの?という疑問が拭えず給付金の分は私が普段なにもできてないので感謝も込めて直接義母にもっていきました。「え、いいの?」と義母は受け取ってましたが…他の兄妹からももらったとは聞いていません。
それが去年の話で、兄妹からも渡しているのであればお義父さんとお義母さんの分も合わせて60万。
(お義父さんは50代のときに脳梗塞等で日常的に生活が難しいとかで病院の施設にずっとはいっています。障害1級ですが、兄妹でお義父さんの医療費を払っています)
そのあと長女と次女が20万ずつの40万。
一番下の妹が、大学受験もあるので10万しか無理と10万、我が家は恥ずかしながらその時出せる金額で3万渡しました。修学旅行代一括のときと重なったので。
去年の給付金から今日まで、長女の話が本当であれば113万、膀胱癌で使い切るでしょうか…?
そのあと最近、長女は前回うちがだしたので、20万集まったらそこから10万もらいますね。これからも治療、薬、見つかれば手術とキリがないのでお母さんに自分でしてもらうことにしました。そこで、今後のために5万集めようと思いますがどうおもいますか?ときていました。
我が家と一番下の妹は返事を返してないみたいです。
何度読み返しても私は意味が分かってない状態です。
前回お金請求されてから進展が気になり、勝手に旦那のメールをみたんです。
そこの批判は今は勘弁してください。旦那にはやんわり「最近お母さんどうなの?」と聞いてはみました。
「放射線治療受けて、いまは薬飲みよるとは聞いたよ」と。
できることはしたいとおもっています。ただ、兄妹平等をおもって統一の金額を請求しているのかもしれんがどうしても高額すぎない?とおもうのです。給付金は?とか、保険は?とか。

No.3382157 21/09/26 16:46(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧