注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも

彼氏がクーポンや金券をよく使うことがだんだん気になってきました。 お互い社会人…

回答11 + お礼1  HIT数 578 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
21/10/02 01:03(最終更新日時)

彼氏がクーポンや金券をよく使うことがだんだん気になってきました。
お互い社会人で人並みの収入はあります。
付き合い始めた頃は倹約家なのかな?くらいにしか思っていませんでした。
でも、
・どこのお店に行ってもクーポンを出す
・クーポンとセットメニューを比べてより安い方を頼まされる
・カフェで私がセットメニューを頼むと彼は単品でドリンクを買い、セットのケーキなどをシェアさせられる
・食事の際割り勘で先に彼に半額を渡したあと、彼は食事券で支払い、さらに小銭がないからと食事券で足りない分の端数まで請求された
・ドリンクのトッピングが無料になるクーポンを、トッピングは別に欲しくないのに無理に使おうとする
・私が自分の買い物で自分で支払った時、彼氏が何故か横からポイントカードを出す

多分まだありますが以上のようなことがあり、自分と価値観が合わなすぎてモヤモヤしています。
私はクーポンはたまたま持っていたら使う程度ですし、ポイントカードもあまり作りません。食事券はタダでもらったものらしいので、私だったらそれならご馳走するし、人のお会計でその人がポイントカードを出さなくても自分がポイントをもらうなんてことはしません。彼は無駄遣い(お菓子を買って結局食べなかったり)もよくするので、特に節約してるわけではないと気づいてからはなんだか器の小さい人に思えてきました…
とにかくお金に細かくて、いつも割り勘なのになぜか肩身が狭くて辛いです。
別れようと思っているのですが、理由をどう伝えたらいいのか悩んでます。アドバイスをください。

No.3384678 21/09/29 23:56(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧