注目の話題
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ

自分の性格を好きになって自信をもつ方法を教えて下さい。 私の性格は ・嫌われ…

回答8 + お礼3  HIT数 346 あ+ あ-

匿名( jjATCd )
21/10/07 12:36(最終更新日時)

自分の性格を好きになって自信をもつ方法を教えて下さい。
私の性格は
・嫌われたくなくて相手を必要以上にもちあげてしまう。
・そのわりに自虐をいったり、自分の言わなくてもいい事でも相手を安心させる為に言ってしまったりする。
・私のだめなところ(この場合些細なこと)をいちいち批判してくる人がいて、その人のだめなところを見つけても「私が完璧じゃなくて批判されてるから言えないな」と思ってしまう。仕事でもそうで、ミスをしないように努めるけど相手のミスは責められない。
・知っている事でも、相手の教えたい願望を満たすために知らないふりをしてしまう。
などなどで、これらは私からしたら大嫌いな性格です。
周りの人は笑いながらサラッと「え、それいちいち言わなくてもいいことだよね?わざと言ってるの?なんでそんなこと言えるんだろう」と思うことを言ってきて私は傷付くのに、私は周りの人のだめなところも全て受け入れて逆にいい面を見つけます。
なんだか損してる気持ちになります…
だけど変えようと思いきって突っ込んでみたり「えーそれだめじゃん」などと言ってみたことがありますが、「嫌な気持ちにさせちゃったかな。」などとずっと気にしてしまうのです。
なのでこの性格は変えられません。

自分を好きになって自信をもつ方法を教えて下さい。
それとも変えるべきますか?

No.3385546 21/10/01 09:05(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧