注目の話題
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ

私ってひねくれてるな、嫌な奴だなって自分で思うんですが。 才能があったり、…

回答2 + お礼2  HIT数 291 あ+ あ-

匿名さん
21/10/01 12:56(最終更新日時)

私ってひねくれてるな、嫌な奴だなって自分で思うんですが。

才能があったり、容姿が良かったり、性格が良かったり、人から好かれる人を気軽に褒めたり、肯定的な事が言えません。

例えばユーチューブで凄いいい動画をあげていたりチャンネル登録者数が多い人気者の人の動画を見て、どうしても気軽にコメントしたり褒めたりできないんです。
いいねボタンは押しますが、他の人みたいに褒めることがどうしても出来ません。

多分、単純に性格が悪いのと、才能あったり人気ある人にすぐ嫉妬してしまうからです。

こんな嫌な人間をやめたいです。

ユーチューブの人気者の人のコメント欄を見ると、日本語のコメントより英語のコメントとかの方が多かったりするのもあって、
多分外国の人の方が気軽に他人のいいとこを褒めたり認められるのかな、って思ったりしました。

私は内心凄く好きだったりファンでも、それを表に出せないというか、みんなみたいにいいね!とフレンドリー?に話せません。

単純にコメントする事が面倒臭いとか、親切心に欠ける性格なのかなとか思ったりしますが、自分ってやっぱり嫌な性格してるよなって思って凹んでしまいます。

どうしたら少しでも改善出来るでしょうか?

No.3385634 21/10/01 12:00(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧