注目の話題
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。

実母の誕生日にパートナーを連れてゆくか悩んでます。 優柔不断なので、アドバ…

回答4 + お礼0  HIT数 248 あ+ あ-

匿名さん
21/10/07 20:23(最終更新日時)

実母の誕生日にパートナーを連れてゆくか悩んでます。

優柔不断なので、アドバイスをください。

今、結婚を前提に期間を決めて同棲しているパートナーがおります。

互いの両親には挨拶を済ませておりますが、まだ1度しか対面しておりません。

もうすぐ私の実母の誕生日で、毎年実家へケーキをもって行き家族4人(弟が来られない時は3人)でこじんまりと祝っているのですが、

「お母様の誕生日なら、自分も行こうかな」とパートナーが言うので、悩んでいまして。

あまり会いに行かないので、こういった機会に娘に話しておきたいことなどを母から聞くことも多いです。

そうするとパートナーがいると話しづらいかしら?とも思いますが、うちの親に慣れてもらえるならそれはとても嬉しいです。

とは言え私も含めて皆少し居心地はムズムズするかと思います。

母に選択してもらおうかとも考えましたが、母に気を遣わせることにもなるだけなのでやっぱりここは私が決めるべきだと思いました。

パートナーはあまり細かいことは気にならないようで、「相手の親に会うなんて面倒臭い」とは思わないタイプのようです。

むしろ「この家に招待しなくていいの?きっとお母様は気になってるよ?」としつこく言ってきます(苦笑)

ここはどう選択するのが賢い娘のやり方なのでしょうか……

昔から頭もよくないし要領も悪いので、ぜひアドバイスをください……

No.3390049 21/10/07 19:49(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧