注目の話題
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と

指導なのか?いじめなのか? あるブランドの販売(派遣社員♀)として働き始めて3…

回答1 + お礼0  HIT数 339 あ+ あ-

匿名さん
21/10/18 23:22(最終更新日時)

指導なのか?いじめなのか?
あるブランドの販売(派遣社員♀)として働き始めて3ヶ月です。
先輩2人♀に目をつけられており、小さなミスを大きく取り上げられ、2人から注意されて、更に店長に私のことでその先輩から苦情があり、店長からも面談という形で注意を受けています。
頑張って改善しようとしているのですが、キリがなくて精神的に限界が来ています。
店長は優しい方なので、その先輩の苦情に押されてしまっている状態で、色んなスタッフに聞き取りを行い、私が改善するように週1で面談があります。
周りから不満などを聞いて、改善してもらおうという気持ちで面談してくれてるようなのですが、正直その状態がとても辛く思います。
多くの納品も1人でさばいて、納品を終わらせるのが遅いと先輩から文句は言われ、これは指導なのか?いじめなのか?分からなくなってきました。
元を言えば、私が先輩の指導したことができていなかったり、忘れてしまっていたり、悪い点もあったので自分にも非があると思う反面、改善しようとしても少しの失敗を大きく取り上げられ、店長に苦情が入ったり、もう疲れてしまってます。
今の状態は指導なのでしょうか?いじめらなのでしょうか?
好きなブランドで継続をしたかったのですが、進退について迷っています。
ご意見よろしくお願いします。

タグ

No.3398133 21/10/18 23:14(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧