注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

病院の帰りにタクシー乗った時の事なんですが 病院で細かいのを使ってしまい 1万円札しかなくて しかもワンメーターだったんです タクシー運転手に「近いのに

No.24 21/10/24 05:51
匿名さん24
あ+あ-

一度一万しかなかった時に露骨に嫌な顔されて怒られ気味でコンビニで買い物して崩すように言われてからはタクシーは絶対千円札を準備してからじゃないと乗りません。タクシーは基本小銭くらいしか用意しないものなんじゃないでしょうかね。ワンメーターはないですが乗る前にスリーメーターぐらいの距離をお願いした時にその店知らないと断られたことはありますね。どっちも年配のおじさん。あとバス停で待ってたらタクシーが止まり中から「どこ行くの?どこどこまで千円で乗れるよ」と2回も声掛けられた事ありました。いや、ただなら乗るけど。
あと話が弾んだ際、メーター止めてくれた人や昔タクシー代ただにしてくれた人もいる。色々ですね。

24回答目(36回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧