注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

子育てについて まだ子供はいませんが、子供ができたら躾のための体罰は必要だと思っています。 私も幼少期は躾での体罰を経験しており、そのおかげで成長させてもら

No.27 21/10/25 17:14
匿名さん27
あ+あ-

主さんは父親から体罰を受けてきて納得しているとのことですが、基本的に父親のことを尊敬していたからそれが成立したのです。
「尊敬する偉大な父が手を挙げるほど自分が悪かったのだからやむを得ない」と。
それは体罰ありきの間柄ではなく、親として父の常識と尊厳ありきということであり、尊敬できない相手から殴られた子供が真っ直ぐ育つとは思えません。
子供をしつけるためには、体罰以前に信頼関係と子供からの尊敬を得ることのほうが大事で、そちらに全力を注ぐべきだと思います。
尊敬と信頼が得られたからって体罰しまくっていいわけではないけど、まずはそこからではないでしょうか。
これは親子以外の関係にも言えることで、信頼関係の確立された相手なら、少しくらいのミスは許してあげようと思うけど、そうじゃないなら許せない、みたいな。

27回答目(30回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧