注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

認知症の世話のために会社まで辞めて、 朝の用意や洗濯、炊事に風呂の準備などをしてやっているのに 有難がるどころか文句三昧。 無職の状態をバカにしてくる始末

No.7 21/10/28 08:26
匿名さん7
あ+あ-

毎日お疲れさまでございます。

認知症…大変ですよね❗

私は介護の現場で働いている者ですが…
認知症の方が大半なのが現実です。

ご家族なら尚更辛い状況だと思います…

まず介護は一人で抱えこまないで下さい…☝️
必ず何処かに協力してくれる方はいますから…

役所や地域の地区センターなどに相談できる窓口がありますから行ってみて下さい❗

7回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

50才以上の悩み全般掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧