注目の話題
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。

今日不思議なことがありました。ほんのり怖いかもしれません。そして長文です。 …

回答5 + お礼2  HIT数 402 あ+ あ-

匿名さん
21/10/29 13:33(最終更新日時)

今日不思議なことがありました。ほんのり怖いかもしれません。そして長文です。

私は大学生なのですが、今日は午前中に大学の講義が終わったので、午後は諸々の活動を終えた後、前から行ってみたかった神社に行ってみることにしました。
その神社というのは千葉県にあって、私の地元も千葉なので電車ですぐに行ける距離だったのですが、実は名前も知らない神社でした。というのも見つけた経緯というのが、以前車の助手席から一瞬見えただけだからです。一瞬視界に入った神社の佇まいがものすごく、まさしく別世界という感じで、是非自分の足で行ってみたいと思ったのでした。私は神社仏閣のような古めかしい建物が大好きなのです。幸い最寄り駅はわかっていたので、その神社を見つけることには苦労しませんでした。でも30分程歩きました。
その神社の鳥居の前に立ってみると、改めてその佇まいに圧倒されました。言葉で説明すると、鳥居から見た感じでは10m程参道が先に伸びていて、その脇は竹などの背の高い植物が沢山生えていて壁のようでした。そのせいか遠近法のように奥行きがあるように見えて、異様にその参道が長く見えました。
早速入ろうとしたのですが、探すことに少し時間をかけ過ぎてしまったせいで既に夕方になっていました。そんな時間帯なので、暗くなった神社を見て少し怖気づいてしまいました。しかし、せっかく時間をかけてきたので、意を決して入ってみることにました。
参道を少し進むと下り坂が見えてきました。この時「そういえば周囲よりも土地の高さが低い窪地にある神社ってあまり良くないって話聞いたことあるな...。」って考えてましたが、それ以外は特に変わった様子もなく、至って普通の神社でした。夕方で誰もいませんでしたが、そんな中でも境内の風景の写真を撮りながら散策を楽しんでいました。
そして、いよいよ拝殿にお参りしようと思ったのですが、拝殿に行くための階段の前にある鳥居に、かなり低めに注連縄が掛けてありました。気にはなりましたが、立ち入り禁止とは書かれておらず、そのまま歩くと引っかかってしまうので腰を落として鳥居をくぐりました。拝殿に続く石段を登り、拝殿が見えてきました。正直あまり綺麗な拝殿には見えませんでした。とはいえやはり写真は撮っておきたいのでiPhoneを構えました。
しかし、電源が点きません。さっきまで普通だったのに。あれ?あれ?ってなっていると、急に周囲が気になり出しました。視線を感じたとかではないのですが、とにかく周りが気になってキョロキョロしてしまいました。なんだがこれ以上長居をするのはなんとなく良くない気がしたので写真撮影は諦めて即刻退散しました。無事入り口の鳥居まで戻ってきたのですが、振り返ってみると、時間の経過もあるのでしょうが、入った時よりも暗く、参道の奥がより深く感じられました。

その後は何事もなく家路につき、こうしてスレを書いています。因みに、帰り道で携帯は一切電源が点きませんでしたが、ノートパソコンで解決策を調べて、ようやく復帰しました。
結局何が何だかよく分からずに帰ってきてしまいましたが、全て私の気のせいなのでしょうか。正直携帯が復活した安堵感の方が勝っていますw。
気のせいだったとはいえ、何とも不思議な神社だったなと思います。

オチがなくてすいません。

No.3402931 21/10/26 19:00(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧