注目の話題
人の気持ちが分からない人と付き合っています。例えば約束を連続でキャンセルしても悪い事をしたと言う認識がなく私がそれに対してなぜ怒っているのか具体的に説明しても理
妻のモラハラで精神的に辛いです。 私は43歳、妻は42歳、子供は12歳の男の子1人。 結婚前に私には借金があり、その事を打ち明けずに結婚した事が原因なのかと
現在、理系の大学1年生です。最近、自分が何も考えず適当に生きてきたことに気がつきました。元々はエンジニアのような仕事に就きたいと思い理系大学に行ったのですが、今

4月に親戚のおじさんの家の近くの公園で産まれた野良猫(1匹)がある日、片方の後ろ…

回答3 + お礼3  HIT数 341 あ+ あ-

匿名さん
21/11/11 11:55(最終更新日時)

4月に親戚のおじさんの家の近くの公園で産まれた野良猫(1匹)がある日、片方の後ろ足を引きずりながらおじさん家に来て今は半分家で飼っている状態なのですが、(半日家の中で過ごして夜は外に出てる状態です。外に出ても庭から出ない感じです。去勢はしてあげたみたいです。)
おじさんが入院することになり、そのまま息子さんと一緒に住むことになりそうなのですが、子猫の事をとても気にしておりました。
野良で生きていけるか心配なので家族と相談し、うちで飼ってあげようと思っているのですがおじさん家からうちは車で2時間かかります。
猫は環境の変化がストレスだと書いてあったので大丈夫なのかが心配になってきました。

うちで飼ってあげるか、おじさん家の近所で飼ってもらえる人を探すか迷っています。

2時間の長時間の移動、外と家の中で自由に生きていたのに完全な室内飼いは猫にとってストレスになるでしょうか?

No.3412648 21/11/10 22:54(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧