注目の話題
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。

ご近所さんとの関係に悩んでいます。 ①同じ区画に住む、番地が一桁違う同性の…

回答5 + お礼0  HIT数 302 あ+ あ-

匿名さん
21/11/20 17:49(最終更新日時)

ご近所さんとの関係に悩んでいます。

①同じ区画に住む、番地が一桁違う同性のご家族が住んでいます。(Aさんとします)

②夕食にデリバリーサービスを頼む際に、毎度異なる配送員が今までで通算5回以上は間違えて20〜22時の間にAさん宅のインターホンを押しています。

③先日たまたま初めてAさんと会い「深夜に間違ってインターホンが鳴って困ってます」とハッキリ言われました。
その際は咄嗟に「すみません」と言いました。

④注文の際、メモ欄に自宅の車の車種、表札の色・書体、家の外壁の色、位置する場所(例:角地等)を記入しています。

実母に相談したところ、一生住んでいく場所なんだから、揉め事は無いに越した事はない。カップラーメンとか置いておいてなるべく出前は辞めたら?と言われましたが

主人は、どうして近所を気にして出前を控えなきゃならないのか。こっちは分かりやすく配送の時に注意まで入力してるし、文句があるならAさんがデリバリー会社に言えばいいんじゃないか?

と言っています。
私も手を抜きたい時があり、インスタントよりもデリバリーの方が子供たちも喜びます。

近所付き合いもあるので、控えた方がいいのか
それとも今まで通り利用するか。

皆様ならどうされますか?

No.3418433 21/11/20 17:02(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧