注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

30代の女です。下記の理由から結婚時より義両親と距離を置いているのですが、このままでいいのか悩んでいます。 義両親は夫が幼い時に離婚し、数年は義母と暮らしてい

No.4 21/11/22 00:35
nitro ( QEKRCd )
あ+あ-

まぁ…色々あるわな。

けど、あなた達が幸せならそれでいいんやないの?
親の立場からすりゃ〜そうやけど。
別に結婚式なんざ1日の出来事やろ?
それよりこれから二人でどうしていくか?
を考えなさい。

旦那さんだけぢゃなくて、旦那さんの家族も…と言う時代は終わりました。
あなた達が親にしてあげられる事はもう何もないんです。

ま…話し相手ぐらいかな?w
後は亡くなった時には最後ちゃんとしてあげれば、それでいいと思います。
老後の面倒も見なくて良し。
お金に困ってても見ないふりで良し。

4回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧