注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

学校に体育なんか要らん 未来ある子供に一生治らない障害をおわせて そんな体育教師なんかこの世に要らん

No.16 21/11/24 20:42
匿名さん16
あ+あ-

組体操はいらんと思いますが、体育全般を否定するのはちょっと行きすぎ……かな?今ただでさえ子どもが体を動かす機会って減ってて子供の生活習慣病なんかも増えているし、習い事してないとスポーツの楽しさを知る機会さえないのはちょっと……体の動かし方がちゃんと育まれないと、むしろ将来思わぬ怪我をしてしまう可能性もありますよ。
数学などの「分かりません」も分かるようになるようにと教師は頑張りますよ。体育も同じでしょう。協調性運動障害の話もありますが、それも学習障害と通じるところがあるし、そういう子だけ特別に配慮するだけでいいと思います。

16回答目(17回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧