注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

セコイ話だとは思うんですが、お子さんの誕生日パーティーなど、自分もしくは旦那の実家と一緒にする時の費用はみなさん自分もちですか? 人数が多い時何食べてますか(

No.13 21/11/23 22:22
お礼

≫10

ありがとうございます。
私の両親はいつも誕生日当日に合わせて来て、旦那家族は別日に来るので別なんです。
私の実家が来た日はケーキ代は出してくれるし、一緒に買い物に行き母がキッチンを仕切って孫たちの好きなものを作ったりすき焼きしたり。
弟も誕生日の子以外にもちょっとしたプレゼントを必ずくれます。

数年前に母が病気になってしまいずっと入院していて、2人の1歳誕生日だけは両家集まっていたのですが今回は別にやる予定です。
両家揃う時は私の母がエプロンしてキッチンに立っていましたが旦那の家族は完全にお客さんです。

13回答目(23回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧