注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

セコイ話だとは思うんですが、お子さんの誕生日パーティーなど、自分もしくは旦那の実家と一緒にする時の費用はみなさん自分もちですか? 人数が多い時何食べてますか(

No.4 21/11/23 21:22
匿名さん4
あ+あ-

セコいという前に、やり過ぎだよw
目的違うじゃん?
子供のお祝いなのに大人の為の飲み会になってるよね。

それはちゃんと言わないとダメ。
旦那さんにね。

自分が美味しいものを飲み食いしたくて、子供のお祝いをダシにして散財してるだけ。
そんだけのお金あったら何が買える?

勘違いしてる大人達が悪い。
そういう間違った風習は、いくらでも金が使えるほど金持ちになってからやれって話しだよ。

貴女だけでは旦那さんの実家の悪い風習に逆らうのは無理だと思うから、先ずは旦那さんに意識を変えてもらう必要があるね。
自分の稼ぎを無視して、子供に関係ないところで子供の為にと何万円も浪費する…。
これが親として正しい事なのかちゃんと話をしないとダメだね。

ちょっと言ったくらいでは聞かないと思う。
だからちょっとではなく、夫婦として真面目な相談をする時間を取って、考えながら話す状況を作ってしないとね。

他の家族の風習をやめさせるのって、途方もない苦労を伴うと思う。
向こうはそれが当然だと思ってるから、その当然をやめさせるのは相当な覚悟が必要になる。

お祝いするのをやめるんじゃなくて、やり方を変えるのが目的だからね。
ケチるんじゃなくて浪費をやめるだけだから。
そこを理解してもらわないとね。

4回答目(23回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧