注目の話題
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな

現在高校一年の男子です。そこそこ偏差値の高い学校に通っています。少し前までは普通…

回答1 + お礼0  HIT数 324 あ+ あ-

匿名さん
21/11/24 20:56(最終更新日時)


現在高校一年の男子です。そこそこ偏差値の高い学校に通っています。少し前までは普通に過ごせていたのですが最近になってなぜ自分がその学校に通っているのか分からなくなりました。正直、自分は頭がいいわけでもないので人よりも少し多く勉強に時間を割いているつもりです。基本的には夜の1〜2時ごろまで予習・復習をしています。しかし、なかなか成績が上がらずに授業にもあまりついていけません。
部活に本当は入りたかったのですがこれ以上勉強時間を減らすと間違いなく赤点や欠点を取ってしまいそうだったので入りませんでした。
今、楽しいと思えることがありません。中学の友人と休日話す時も休憩がてらゲームをするときも頭の中から同じ学校の人や成績などが離れなくなっています。
以前に比べ寝ることも怖くなりました。理由は多分寝ている間に差がついていると考えるからかと思います。(考えないようにしているつもりなのですが、、、)
学校生活が自分にあっていないような気がします。

No.3421279 21/11/24 20:45(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧