注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

前々からあるんですが 妻はよくキレます。 沸点が低く今?って時にキレて 疲れます。 今日は朝私が洗濯物を回す係みたく なっているので 今日もいつも通

No.39 21/12/01 17:56
匿名さん31
あ+あ-

私の場合は優しい というより
「強い」のだと思います。
自分の実子を必死に働いて(持病もあり大変でしたが)育てた(大学までの学費を全部貯めてから再婚を決めました)自負、自信があります。
前の夫のことなど、1ミリも引きずっていません(喪失感も他のダメージも 後悔のないように、とことん闘いました) それが離婚家庭の母としての最低限のこと、でした。
いまの夫は逃げ道でも救世主でもなく、添い遂げる覚悟をして(今度こそ)
(結果的に夫には実子を持たせてあげられなかったけれど、その分)誰よりも幸せにする、と誓った相手です。
夫もまた、優しさと同じくらい心身ともに「強い」人です。
そういう人と出会えて、結婚できたことはラッキーだったとも思いますし実際主さんのように、羨ましいと言われます。
ですが、私にも「ハートも力も強い(しっかりはしていないけれ
ど、笑)奥さんと結婚できてよかったね?」という気持ちと自信があります。
10年の間、喧嘩?は一度もしませ
ん。お金のこと、仕事のこと、子供のこと、夫が不満に思うことは
きっとあったと思いますが
その都度、対処してきました。
愛する配偶者の気持ちを横に置いたまま放置はしません。

よく、話し合うことだと思います。話し合いにならないのなら
(うちの夫がよくとる方法ですが)「落ち着いたら、私の話もきいてね?」と言っておいて
相手の気持ちに余裕があるときを待ちます。
いまのままでは、どちらも自分の言い分をきいてもらえない少しも満たされない飢餓状態だと思うので
距離を置いて お互い冷静になれるタイミングで落ち着いて話し合いましょう。


39回答目(79回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧