注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

さっきYahoo知恵袋で「不登校」について見ました。「不登校はやばいですか?」という質問に対して「やばいです」「中学校は基礎知識を学べないからやばい、高校は留年

No.21 21/12/04 18:01
匿名さん21
あ+あ-

不登校なだけで何もしてなかったらヤバいと思います。
大人の私でもそういう状況だったら将来が不安で怖くて精神的に追い詰められてしまうと思う。
学校に行かなくても成績を維持する努力や目指すべき目標を探す努力をしていないとまともな精神を保てなくなっていくのは普通の人の感覚なら当たり前だと思います。
また、学校に行かないでそういう努力をしないのなら、学校に行って努力をしている人とは雲泥の差の底辺の人生になるのも仕方がないと思います。
努力して身につけたものは一生自分を裏切りませんが、努力しなければ何も身につかないのは誰にもどうしようもない現実です。
だから、学校に行かなくても努力は絶対にしなきゃいけないし、努力をするためには自分で進む方向性(目標)を見つけなくてはいけません。

それが人生です。

21回答目(61回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧