注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

さっきYahoo知恵袋で「不登校」について見ました。「不登校はやばいですか?」という質問に対して「やばいです」「中学校は基礎知識を学べないからやばい、高校は留年

No.6 21/12/04 17:45
匿名さん6
あ+あ-

やばいって言葉が曖昧なんだけど
多分みんなが言いたいことは

不登校→進学できない(偏差値が低い高校に行く等)→就職できない→生活できない
この将来までの一連の流れを言っているのだと思います。

それが不登校なんて理解できないみたいな意味合いなのかは分かりませんが。

私は前者の意味でやばいとは思いますが、主さんが決めた選択です。
それにまだまだ人生は長いです。

なにかをしようとして遅くはないと思いますし、主さんがこの道は違うかもと思っているならやり直せます。それでも正しいと思っているのなら正しいのではないでしょうか。

ただこの社会では一般的に働かなければ生きていけません。
働けとも言いませんが、自分が生きていくためにはどうするのか、どうしたいかをちゃんと考えてくださいね。

6回答目(61回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧