注目の話題
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく

これは病気や障害なのでしょうか?アドバイスお願いします。 とても長いですがよろ…

回答4 + お礼0  HIT数 310 あ+ あ-

匿名さん
21/12/14 01:35(最終更新日時)

これは病気や障害なのでしょうか?アドバイスお願いします。
とても長いですがよろしくお願いします。

高校1年生女です
1ヶ月弱ほど毎日人生がつまらなく辛く感じます。

私の生活の中には、家族、勉強、部活、生徒会、友達、彼氏、バイト、習い事、ボランティアがあります
このの中で満足出来ているのは習い事だけで他は悩みや不安だらけで、原因が自分だけではどうしようも無いものです
他の人に比べて抱えているものは多いと思いますが、これ以上やることを少なくしたらもっと人生がつまらなくなる気がしてやめられません。
日々の生活がつまらないことだらけで生きる意味がよくわかりません。

この1ヶ月弱はなぜか沢山食べすぎてしまいます。食べて食べて最後は気持ち悪くなって後悔するのに、ストレスが溜まると食べたくなってやめられません
それと関連して金遣いも荒くなって、よく考えずに食べ物やその他のものを買ってしまいます

以前と比べて趣味への興味が薄れた気がしています。
何も予定が入っていない休日は1ヶ月に2回ほどでその日は疲れが溜まっていて寝るか食べるかしかしていません。

以前は嫌なことがあると泣いてスッキリしていたんですが、最近は嫌な気持ちになってもぐるぐる考えるだけで涙は出ません、そんなに辛くないから涙が出ないとか考えましたが、自分の本当の気持ちがよくわかりません。

授業で自分の強みはなに?と聞かれて何個か思いつきましたが、本当は違うかもしれないとぐるぐる考え出してわからなくなって答えられませんでした。
自分のことが嫌いです。

相手の機嫌が悪くなるとすぐに気づいてしまい、私何かしたかな?とぐるぐる考えて気分が沈んでしまいます
少しの失敗や嫌なことをふと何回も思い出して嫌になります

死にたいというよりかは消えたい生きたくないと少なくとも1日1回は思っています。

承認欲求が強く他人からどう思われているかとても気になります。
できればたくさんの人に尊敬されてたいし、好かれていたいです
人から必要とされていなければ生きてる意味がないと思うし認められなきゃ努力する意味が分からなくなります


誰を頼ればいいのかわからないし、どう人生を楽しんだらいいか、終わらせたらいいかわかりません。

最後までありがとうございました。
なにかアドバイスよろしくお願いします


No.3433596 21/12/13 23:24(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧