注目の話題
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続

遅刻癖があるのに大事な用事には遅刻しない友人がいます。注意すれば治るのでしょうか  私の身近に遅刻癖が酷い友人がいます。普段外で待ち合わせをしたり、ご飯

No.3 22/01/07 01:38
匿名さん3
あ+あ-

遅刻して反省のない人間は、終わってます。
人に迷惑をかけ、行動を改めない人間は信用できません。
他の、待っている側の人間は、時間を削っているのです。
その遅刻が、他の人の次の用事に影響し、とばっちりを受け、別の人から責められる事態に陥ることがあります。
遅刻は、他の人の時間を奪う行為です。謝罪し、反省しない人間は最低です。
奪われた時間が、その人の人生を変えたり、立場を悪くする可能性もあるのです。
集合体の取り組みなど、参加しないと酷い扱いをされることもありますよね。

3回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧