注目の話題
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは

友人がLGBTQの該当者です。私も同じく該当者で、私はバイ・セクシャルです。 …

回答2 + お礼0  HIT数 279 あ+ あ-

匿名さん
22/01/12 01:40(最終更新日時)

友人がLGBTQの該当者です。私も同じく該当者で、私はバイ・セクシャルです。
友人はQ、クエスチョニングの該当者だと本人は言っています。私は女なのに対し、彼は男です。しかし、性別を決めていないことから時と場合によっては自分の性を男や女の両方にします。
例えば、体育の授業では身体は男だけどダンスがしたいから女の授業に混ざりたい、私は心までも男では無いので許可をください、と先生方に話し、結局は彼は今女の子たちと共に体育を受けています。
しかし、制服は寒いから男のものがいいと男のものを着ています。でも頭髪検査は髪を伸ばしたいからと女基準で受けています。
私のクラスのみんなはそれを受け入れているのですが、私はどうしても受け入れられません。都合が良すぎることが正直気に食わないです。校則などが何のためにあるのか、と思います。
私は彼ととても仲が良いと言っていいのですが、最近は話すだけで気持ち悪くなります。正直、友人として共にいるのには限界かなと思っていますしこのままこの感情でこれと接していても互いに良い事はないかと思います。
これはやっぱり私の心の狭さでしょうか。心が清い人は彼がどのような行動をしていても友達だと割り切って許せるのでしょうか。

私はどうするべきでしょう。彼と会いたくなくて、でも周りはみんな受け入れているから相談も出来なくて日々苦しいです。助けてください。

No.3452290 22/01/12 00:13(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧