注目の話題
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

はじめまして! 読んで下さりありがとうございます。 新婚(数日)で、籍を入れる前に家計のやりくりについて、旦那と話をしましたが、アドバイスなどが欲しいで

No.6 22/01/13 22:58
匿名さん6
あ+あ-

結局、あなたのお金私のお金と区切れる管理は
不満を産むんですよ。

主さんの言い分は旦那さんからしたら、夫の給与は全額
家のお金。主さんのお金は、自由なお金な訳ですから
旦那さんにしたら自分には自由がないのになぜ?って
思うのは当然かと。

不満を抱かないようにするには、お小遣い以外の給与を
それぞれ家の家計に全額入れてから振り分ける方がいいと思います。
貯蓄も、大きな買い物も、旅行もすべてその中から算出するほうが
明確ですよ。二人で定期的に情報を共有して
計画を立てると、使い込みなどの不安はないと思います。

独身時代と結婚後のお金を分けたいのなら、
旦那さんの方も同じようにすれば、旦那さんも疑問を持たない
と思いますよ。独身時代のお金は、それぞれのお金で
離婚しても分割対象にはならないので。

6回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧