注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

血液型ってやはり少しは性格形成に、関係しているんですかね。 B型の友達2人前向きに頑張っていますし、O型の友達も冷静です。 勿論血液型はあまり関係な

No.29 22/01/21 13:41
匿名さん2
あ+あ-

そもそもの始まりが、半世紀以上前のずさんな統計の取り方に基づいた脆弱な理論です。識者によってなんども弱点を突かれています。信頼度は(悪質な)お遊びレベルです。大人が本気で言い出すと、もはや宗教に近いですね。面白いなら何でも良い、いい加減な人々によって支えられているんです。そういったひとたちは自分で一度も資料にも当たろうとしないのに、(母数にするにはあまりに少ない)経験のみを頼りに叫ぶんです。血と性格は相関がある、と。そして色眼鏡をかたくなにとろうとしません。
断固として譲らないんです。根拠もないのに。不思議です。おかしいですね。ここに悪意が加わると、もう救いようがなくなります。ここには幸いにしてそんな人はいないようですが、信奉者とは相入れる気がしません…。
ご友人とのエピソードを聞いて、なんだか優しい気持ちになりました。

29回答目(39回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧