注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

人の立場を悪くしようとか、貶めようとする人の心理って何なのでしょうか? 最近、同僚が(多分私のことも含め複数人のことを)何かしら上司に逐一申し上げに行って

No.2 22/01/23 22:07
匿名さん2
あ+あ-

自分だけ距離を取って安全圏に避難するつもりで臨むことだ。
そのうち誰かと派手に揉めるだろう。
期を待つというのも立派な作戦だ。
勝てない戦や勝っても被害が大きな戦はやらないのが鉄則。
周りもそれなりに同じことを考えるだろうから、お互い我慢比べにはなるだろう。
そこが一番のミソだ。
これは我慢比べだ!と明確に自分へ言い聞かせて我慢する者と、何となく我慢している者とでは、耐えられる許容範囲に差が出るのが人間だ。
勝負の鍵は人間心理を把握することだ。
自分の精神力を維持するには自分で強い心を作らなければならない。
強い心は勝手に天から降って来るものにあらず。
全ては事に備える心構えから始まるものだ。
行動は何もしない日を送っている様に見えても、心はしっかり準備している事が重要だ。
相手から何かされても無防備なら傷付くが、守る姿勢を取っていれば被害は最小だ。
それは精神面でも同じことが言える。
期を待て。
それまで身を守れ。
何のためにそれをやるのか。
それは勝つためだ。

2回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧