注目の話題
勉強の苦手な妹が、成績に厳しい両親からひどい扱いを受けていて、見ているだけでも辛いです。けれど妹のことも理解できませんし、両親を責めることもできなくて…。私が悩
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続

こんな仕事があったらやりますか?? すっごいくだらない話ですがお答えください……

回答2 + お礼2  HIT数 331 あ+ あ-

匿名さん
22/01/24 21:56(最終更新日時)

こんな仕事があったらやりますか??
すっごいくだらない話ですがお答えください…!m(_ _)m

耳くそ工場という工場があるとします。
世界の耳くそを集めて
なにかを作る、そんな業務をします。

時給は1万、勤務は3時間から、週3からOKです。
すなわち1万×3時間×週3では月収36万となります。
手当も家族手当1人につき5万、ペット手当4万など
割と充実しています。交通費も通常の5倍です。
ボーナスも8ヶ月分はどうでしょうか。

それくらい条件をよくしているのに、
なぜか周りは就職しようとしません。
「大切な何かを失いそうだから」
「同窓会で耳くそ工場に勤めてるなんて言えない」
「周りに認知されてる仕事ならいいけど…」
と言われます。。

こんなに条件いいのに!?と
業務内容に対しギリギリの好条件を出すのですが
誰も首を縦に振りません。

勿論存在しない仕事なんですが、
私だったら就職してしまいそうです。
だって条件最高じゃないですか??
一体、選ぶと選ばない人、
この違いって何でしょうか???

くだらない話で申し訳ないのですが、
皆さんだったらどうされますか?
嫌と言う方、理由も教えてくださると嬉しいです。
(今の仕事より賃金が安い、と仰る方は、
それより高くなったらどうしますか???)

不思議でしょうがないのです。

最後までお読みいただきありがとうございましたm(_ _)m

No.3461049 22/01/24 21:24(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧