注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

旦那といる意味 みなさんが旦那といる意味やメリットは何かを教えてください。 私は、少ないけど生活費を毎月稼いで来てくれる。今まで散々色々ありすぎて、この精神

No.14 22/01/25 23:28
匿名さん14
あ+あ-

家事をやってくれる。
一緒に何かを楽しもうとしてくれる。
色々な事を知ってるから困ったらとりあえず聞いてみるとだいたい解決する。
マッサージが上手い。
タイヤ交換とか電球を変えるとかいう面倒な事を率先してやってくれる。
職場やご近所さんから良く食べ物とか貰ってくる、たまにメロンとかお米とか貰える。
バレンタインの時は沢山チョコが食べれる。
一人暮らしの時より自分が出す生活費が少なくて済む。


感情抜きで、メリットで言うとこんな所です。
意味でいうと、一緒にいたいからいる。それだけかもしれません。

14回答目(36回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧