注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

差別的なことを言います。 年寄りが金持っててどうすんの。あの世には持っていけないんやぞと、年金事情を詳しく知るようになってから思うようになった。

No.6 22/01/28 16:00
お礼

≫1

安心か。たしかに、個人の幸せを思うならそれは正しいのかも。

ただ、国の経済を発展させることが限りなく無い人材の死ぬ間際に、本人のためにしかならないところに金があってもなと思う。本当に酷いことだが、安心感のために税金使われても困る。税金は、トータルで見た時に年寄り(特にもうなくなってる方含め)払ってないが利益だけは得てる。

とある人が言ったが「とても酷いことではあるが、倫理観を除けば高齢者がなくなることは合理的ではある」を、否定できなかった。自分が死ぬ時、未来を思ってなくなりたい。

6回答目(27回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧