注目の話題
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

婚約していて同棲しています。10月に入籍予定です。最初は子供はいなくても私がいて…

回答7 + お礼7  HIT数 407 あ+ あ-

匿名さん
22/02/06 17:05(最終更新日時)

婚約していて同棲しています。10月に入籍予定です。最初は子供はいなくても私がいてくれればいいと彼氏は言っていたのですが、私への愛情が強くなってきているのがすごくわかる程で、だからだと思いますが、私との子供が欲しいと言い出しました。
彼氏は38歳、私は30歳です。2年間賃貸に住んで頭金を貯めて分譲マンションを買うつもりです。
私は一生ふたりきりでいるつもりでした。それは付き合う時に話しました。
私には元旦那の方に小学生の子供がいて、だから息子への影響を考えても新しく赤ちゃんを作ろうとは思わないし、持病の鬱もあるので育児はとても大変だったからもう一度最初から乗り越えることはできそうにないと伝えていました。

確かに私も彼氏のことは愛していますし子供が全くほしくないわけではなくなってきているのは事実です。
でも、今も頻繁に面会をしている息子や、自分の持病のことを考えれば冷静に判断して子供は諦めるのが良いと考えています。

みなさんもそう思いますよね?
彼氏にはもう一度しっかり話して納得してもらうのがいいですよね?

No.3469436 22/02/05 18:01(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧