注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

生活保護が13万だとするならそれは最低限の生活に必要な額なのになぜ週5も8時間以上も働いてる自分達が手取り13万しか貰えないのかが理解出来ない。生活保護と働いて

No.15 22/02/16 13:35
匿名さん15
あ+あ-

何かそれうちの母も言ってました。まあ気持ちは分からなくもない。
でもそれでじゃあ転職しようという考えにならないのならば、恐らく一時的に思われているだけなのかもしれませんが…
個人的には生活保護を受けている人は結構条件も厳しいらしいので、それなりの理由ある人ばかりなのだと思います。実際に周りの友人にも受けている人はいます。
生活保護に頼りたい頼らなきゃいけない人はそうしたらいいと思うし、働ける人は働いたほうが絶対良いと思います。ずっと生活保護の人はなんだかんだ将来どうなるのかなという思いもある…。
社会に出られる人は出たほうが良い、いろんな意味で。

15回答目(26回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧