注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう

結婚願望はないのですが、世間の独身への視線が厳しくてつらいです。 前にここ…

回答5 + お礼5  HIT数 411 あ+ あ-

匿名さん
22/02/17 22:28(最終更新日時)

結婚願望はないのですが、世間の独身への視線が厳しくてつらいです。

前にここのスレでも、独身は可哀想っていうのを見ました。
恋愛はそれなりにしてきましたが、もう面倒くさくなって、今の仕事が楽しいし一人でいるのが楽だなと感じてます。

でも「いざ結婚して子供ほしいって思ったときはもうおばさんよ?」「このままだと売れ残りになるよ」「女はクリスマスケーキなんだから消費期限過ぎたら腐るよ」「結婚は幸せの証。独身のあなたは親不孝」など既婚者の知り合いたち(友人、上司など)に言われます。

ネットでも独身に対する声が厳しいです。なにかと婚カツしろ女は結婚しないと価値がないだの…。


今までそんなこと気にしてなかったのに、最近そういう声をよく耳にし、私はこのまま独身だとしんだほうがいいのか?願望もないのに無理やり結婚すべきなのか?と色々辛くなってます。

ごめんなさい、ただの愚痴でした。
年齢をいうとまた需要あるだの価値があるだの勝手に決めつけ言われるのが嫌なので年齢は伏せます。

タグ

No.3478404 22/02/17 12:29(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧