注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

私は今中3で春から高校生になります。 ※語彙力が無いためわまりくどくなってしま…

回答2 + お礼0  HIT数 265 あ+ あ-

匿名さん
22/02/27 10:21(最終更新日時)

私は今中3で春から高校生になります。
※語彙力が無いためわまりくどくなってしまうかもしれません

私は視線恐怖症かもしれません。
そう思い始めたのが小学校6年生位からでした。
始めは周りの友達からハブられはじめて、とても疎外感を覚え始めそれからとゆうものです。それからどうも周りからの視線が気になり、まともに学校に通えなくなったのが中学1年生の途中位からでした。
私はそれから『見られているかも』『見られていたらこう(ネガティブな思考)思われているかも』と、思ったり、失敗したりするとそのことをあざ笑らわれている気がしたりと、どんどん病んでしまいました。今でも周りの視線が気になり相手がどう思っているなどネガティブなことしか考えられなくなり、その上性格もそれに重なるようにネガティブになってしまい、春から高校生になるのに不安がまったく収まることなく、心がとても辛いです。この自分は視線恐怖症かもしれないとゆうことを母にさり気なくいっても、なんとなくかわされ『違う』と否定された感じてどうやって解決したらいいのかわからず、、、こうして皆さんに相談しています、もしワタシみたいな方がいたら、親への打ち明け方もしくは対処のしかた等々、なんでもいいので、この心の辛さから逃れなれる方法を教えてくださいおねがいします!

タグ

No.3485786 22/02/27 03:30(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧