注目の話題
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

実家ぐらし。確実に一人暮らしよりきつい。一人暮らしと言っていいものか? 誰…

回答11 + お礼8  HIT数 685 あ+ あ-

匿名さん
22/03/04 08:23(最終更新日時)

実家ぐらし。確実に一人暮らしよりきつい。一人暮らしと言っていいものか?

誰も住んでないと老朽化が進むため、何年か前から親に頼まれて住んでる。
内固定資産税(古く家屋価値無いので年額5万)は半額親が支払ってくれてる。

生活費光熱費は勿論自分。修繕費は親と半分割(昨年はエコキュート等壊れたので40万)

草むしり、一軒家全体の清掃、維持を一人でする必要があり確実に1DK一人暮らしの頃より毎日つらい。

また家を出たいが、そうするとこの家を誰も使わなくなるので困ると。

家賃が掛からず固定資産税も半額親持ちなので確かに甘えかもしれないが、実家ぐらしと言うだけで「えー、うらやましい」とか「一人暮らししないの?」と言われるのがつらい。
「家事してもらってるんだよね?」とも。

実質自分持ちの家屋に一人で住んでいるようなものだが、実家ぐらしは実家ぐらし。
でも上のようなことを言われたくないし説明もしたくない。一軒家一人暮らしと言っていいものでしょうか。

No.3488486 22/03/02 17:19(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧