注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう

先々週、公立高校入試を終えました。 明日に合格発表があります。 結果を見るの…

回答3 + お礼0  HIT数 371 あ+ あ-

抹茶( 15 ♀ SKDUCd )
22/03/15 10:26(最終更新日時)

先々週、公立高校入試を終えました。
明日に合格発表があります。
結果を見るのが凄く不安で怖いです。
試験当日の出来はそこそこで、全く解けなかった訳ではないです。しかし自分がそうということは周りもそうということで、、
元々模試ではB判定で「受かる可能性はある」みたいな微妙なラインでした。だから余計不安です。全力は出し切ったつもりなんですけど‥。ちなみに自己採点は怖くてやってません。

一応滑り止めの私立には受かっています。
しかし、なんせ私立は金銭面での負担が大きいので親に申し訳ないです。私立高校自体は良い高校なんですけどね。校舎も綺麗で制服も可愛くて学校の雰囲気も良い。ですがやっぱりお金のことを考えると絶対に落ちたくないです。

それに落ちた時の周りの反応が怖いです。
お母さんは励ましてくれそうだけどお父さんは‥って感じだし、父方の祖母には馬鹿にされそうだし、友達には何故か「あなた頭良いから絶対落ちないでしょ!笑」って言われてるから落ちたら驚かせちゃうと思うし、、

落ちる前からこんなこと考えてもしょうがないとはわかっているんですが、どうしても頭の中から離れません。
それほどに自信がないんです。
不安すぎて夢にまで合格発表が出てきました。落ちるバージョンと受かるバージョンの両方見ました‥。悪夢‥。

この気持ちをどこかに吐き出したかっただけなので吐き出せてスッキリしました。

誰かなんでも良いので励ましてください‥。共感等も大歓迎です‥。

タグ

No.3497963 22/03/15 07:04(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧