注目の話題
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

2歳の双子が風邪引いた。 私もうつった。 生理2日目がかぶって、なんだか…

回答4 + お礼0  HIT数 447 あ+ あ-

匿名さん
22/03/26 16:06(最終更新日時)

2歳の双子が風邪引いた。
私もうつった。

生理2日目がかぶって、なんだかもう疲れた。
頭がフラフラして立てない という状況に初めて陥った。

お昼に歯磨きを拒否られ
なんかもう無理すぎて

うわーん て声出して泣いてしまい、ソファに倒れ込んだら、

息子が頭をなでて ヨシヨシ って言ってくれた。

そのまま息子にくっついて寝てしまい、起きたら15時だった。

起きるとタオルやら毛布やらが大量に私にかけられてた。しまってあったやつも引っ張り出されてた。

息子たちはタオルに埋もれる私の腹の上と股の間でお昼寝してた。

息子の顔を見たら、鼻水と涙の跡があった。

私はものすごく申し訳ない気持ちになりつつも、二人に「ありがとう」と呟き、


そして二度寝した。


明日は仕事もあるし、さらに地獄になりそう。




22/03/25 20:18 追記
子育て支援センターや児童館に行くと必ず風邪をひき、3人ダウンします。

でも児童館は毎日きてる人とかもいます。

私たちは風邪ひく関係で月1くらいです。
手洗いうがいは気をつけてるし服も着替えますがダメです。

普通より風邪になりやすいんでしょうか。
毎日来る人は風邪ひかないのかな。




タグ

No.3505215 22/03/25 20:06(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧