注目の話題
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは

人として何かが欠落している気がします。 良くも悪くも執着心が全くありません。 …

回答3 + お礼2  HIT数 350 あ+ あ-

匿名さん
22/03/30 16:43(最終更新日時)

人として何かが欠落している気がします。
良くも悪くも執着心が全くありません。
他人に対しても自分に対しても、生きる事に対しても、全てにおいて執着心がないです。

育ててくれた両親に感謝はしていますが、愛されているかは、正直分かりません。
虐待などなく健全に育ててくれましたし、裕福ではありませんでしたが貧乏過ぎず、幸せな家庭だったと思います。過干渉で出来ないことや管理されていることも多かったですが、それでもきっと愛されてはいたんだと思います。私にはそれを感じる事が出来ませんでした。

友達も、もう5年程いません。元々人間関係をリセットする癖もあり、長続きした事がありませんでした。
恋人についても告白されたら断れずにお付き合いしますが、相手が浮気しても仕方がないと思いますし、いずれは自分に飽きて他の魅力的な女性と交際し結婚するんだろうなと思っています。そんな嫉妬もしない可愛くない女なので、結果本当に冷められたり、都合の良い女として終わる事も多いです。

我ながらとても下らない、小さい悩みだと思います。
世の中には、もっと複雑な悩みで人間不信になるほど落ち込んでしまう人もいるのに、ちょっとの行動で変われそうな自分の悩みは『甘え』だとも自覚しているつもりです。
でも、この小さな悩み・漠然とした不安を何年も抱えていると、このままだと自分は本当に駄目になるんじゃないか?と怖くなってしまいました。

……正直、長々と書いている内に、何を言いたいのか分からなくなりました。
同じように悩んでいる方いらっしゃいますか?どうすれば変われると思いますか?
よければ何かコメント頂けますと幸いです。

タグ

No.3508546 22/03/30 16:10(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧