注目の話題
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは

洗濯の時に、柔軟剤を使用していない方はいらっしゃいますか? 4人家族です。…

回答6 + お礼0  HIT数 285 あ+ あ-

匿名さん
22/03/30 21:40(最終更新日時)

洗濯の時に、柔軟剤を使用していない方はいらっしゃいますか?

4人家族です。

普段は2回まわしますが、多いと3、4回まわします。

洗濯洗剤と柔軟剤がすぐになくなります。

以前ネットで見ましたが、ニキビやアトピーや肌荒れが治らないのは、柔軟剤が原因かもしれないとの記事が。
特に肌荒れなどはないですが、肌に良くないのであれば、お金をかけてまで使用す?ことはないのか??と思い始めました。

フワフワになるし香りもいいので使っていましたが、無臭でもいいかなと。
家族にきいたところ、特に気にしてなかったと言われました。

4月からいろいほ値上げするし、無駄なものは省いていきたいです(涙)

使ってないよという方がいらっしゃいましたら、メリットデメリットを教えてください。

どうぞよろしくお願いいたします。

※一度柔軟剤を入れないで洗濯してみましたが、香りがないくらいで違いはよくわかりませんでした…。

タグ

No.3508685 22/03/30 20:08(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧