注目の話題
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ

大学1年生女です。 私の両親は厳しくて私が大学生になるまでスマホを買っても…

回答6 + お礼0  HIT数 357 あ+ あ-

匿名さん
22/04/03 11:58(最終更新日時)

大学1年生女です。

私の両親は厳しくて私が大学生になるまでスマホを買ってもらえませんでした。特に高校では私以外はみんなスマホを持っていて連絡事項はクラスLINEで行われていたので、LINEもさせてもらえなかった私はとても不便でした。スマホを持っていなかったせいで中高の文化祭や体育祭の写真もほとんどありません。両親には何度かほしいことを伝えましたが、許可してもらえずスマホは大学生になってからがうちのルールだと言われ我慢していました。

私にはこの春で高校1年生になる弟がいるのですが、最近両親が弟にスマホを買いました。今私は大学生になってスマホを持っていて、弟がスマホを持っていても私になんの害もないし、今言っても仕方がないのはわかっているのですが、モヤモヤとした気持ちになります。高校時代にLINEをしていなかったこともあって友達のグループに入らなかったり、連絡が回ってこなかったことでとても悩んでいたのに、弟はスマホを高校生で買ってもらったことに複雑な気持ちになってしまいます。弟のことは大好きですし、弟に私同じ気持ちを味わってほしくないと思う一方、じゃあ私も高校生のときにスマホを買ってほしかったと思ってしまいます。

このモヤモヤした気持ちをどう落としまいつけたらいいですか、、?

タグ

No.3510476 22/04/02 11:00(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧