注目の話題
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし

お酒はなぜ合法なのですか? 多分調べればわかるんだろうけど、生の声が聞きた…

回答9 + お礼9  HIT数 531 あ+ あ-

匿名ちゃん( ♀ G4RQCd )
22/04/06 09:30(最終更新日時)

お酒はなぜ合法なのですか?

多分調べればわかるんだろうけど、生の声が聞きたい。
過激なことを言ってしまうとお酒は麻薬だと思います。

でも歴史がある文化の一つで、酒造の方々は守り続けて行きたいだろうと思うし
そこには寄り添いたい。節度を持って嗜める人も尊重したい。経済面でもきっと禁止することができない財源なのだろうとも思う。

けど麻薬と同じ・あるいは件数だけならそれ以上に酒による犯罪や事件・事故は多い。
気が大きくなり喧嘩っ早くもなるし、注意力は散漫、泥酔=ラリっているわけで、麻薬効果から覚めたら罪名がつく行動でない限りは「覚えていない」で許される。それが納得できません。大麻くらい(あるいはそれ以下)のポジションにあると思っています。

一緒に飲んで酔っ払って打ち解けて人間関係を深めることができる人もいるだろうけど、お酒が原因で人間関係が悪くなることも少なくない。このコロナ禍においては緊急事態宣言解除となるや否やアル中(あえてそう言わせていただきます)の人たちが痺れを切らせて飲み会やろうと騒いでいる。やっぱり飲まずにはいられない中毒者なのではないかと思ってしまうのです。

どうか私に酒に対する理解力を与えてください。

タグ

No.3512784 22/04/05 16:11(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧