小学一年生、頭の回転の早い子って凄い!って思っちゃいました。 新一年生女子数人で遊んだのですが、一人の子がみんなと同じように遊んでいるのですが周りへのアンテナ

No.11 22/04/08 19:22
通りすがりさん11 ( 36 ♀ )
あ+あ-

頭の良い子は、内申点とか気になりだすのも早いから表立ってイジメなどはしなくなりますね。2.3年生くらいまでは親も見抜けますし。なんだかんだで子供だから、かわいい面もあります。5年生くらいになれば、難しくなりますね。ただ、友達もどんどん変わっていきますから親は口出しせずに見守り、目にあまることがあればうちのルールはこうだよ。って言えば良いです。
うちは6年生です。6年生にもなれば、女子の世界は複雑化してます。低学年のとき調子乗ってた子でも、ハブられたり不登校になってたりで、勢力図も様変わりしてますよ。自分の気が合う子とつるんで、ケンカしたり仲直りしたりしながらもちゃんと収まるところに収まってるなー。って思います。

最新
11回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧