注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
既婚男性を好きになりました、 相手は48歳なんですが え、ちがしたいです でも奥さんいます どーしたらいいですか

現金払いのメリットって何ですか? 彼氏が現金払いしかしなくて、手持ちにお金ないとわざわざコンビニに下ろしにいくし、5,6万の買い物も現金です。 家電量販店で

No.20 22/04/17 15:58
匿名さん18
あ+あ-

>旅行の宿をネットで予約した時、クレジット払いと現地で現金決済が選べるなら現金決済を選ぶのでしょうか?
以下は国内旅行に限った話です。(海外旅行の場合は、額が大きいし持って行きにくいのでクレジット払いです)
家族旅行など全額同じお財布から出る場合はクレジットでもアリとします。
友人との旅行など集金が必要な旅行の場合は現金払い一択です。

そもそもクレジット引き落とし用の口座は専用にしてあります。クレジットで何かを買ったら、即同額をその口座に入金しています。正直、クレジットを使う方がひと手間かかるのです。使いすぎ防止のためわざと面倒臭くしています。

知人は、すべてカード払いです。毎月、使った額を全て確認できるので便利だと言っています。それでも、ごくたまに現金払いが生じるようです。先月の会計が18円合わないと頭を抱えていました。

私は知人ほど正確に収支を把握することは出来ていませんが、残高で大体は把握できています。クレジット払いと現金払いを併用すると、ごちゃごちゃになって把握が難しくなりそうで怖いです。なので私の場合は基本現金払いです。

主さんに質問ですが、クレジット払いって、毎月の収支はきちんと把握しやすいですか?

20回答目(21回答中)

新しい回答の受付は終了しました

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧