注目の話題
今年51歳になります。 元旦那と別れて約2年。 結婚にはこだわりませんが、 一緒にドライブしたり、晩酌したり 出来る相手が欲しいです。 子供達
今好きな人が居るんですが毎日寝落ち通話してます 今日も言われたんですが 私酷い人だから諦めて別の人探した方がいいよと言われます 諦めたくないしどういう気持
35歳…長年ニートのまま若年層が終了しました。今まで親に迷惑をかけながら何もやってきませんでした。今からでも親孝行をしたいです。今から本気で資格を取り就職をしよ

熟年、独身、一人っ子、子供なしで仕事を探してるのですが、パートですら身元保証書を…

回答6 + お礼5  HIT数 331 あ+ あ-

匿名さん
22/04/13 22:57(最終更新日時)

熟年、独身、一人っ子、子供なしで仕事を探してるのですが、パートですら身元保証書を要求されるところばかりで非常に苦戦しています

親はもうはっきり言いますと片方は既に他界、もう片方も末期の病気で死期を待ってるような状態で保証人頼んでる状況ではなく

親戚、友人はどんなに仲良くてもやはり「保証人」となると引いてしまいますよね

私に頼んできた友人もいましたが、私もその友人を信頼してても「保証人」は無理で断りました
私は普通に付き合い続けてますが、その友人は他に頼んだ友人の何人かはそれがきっかけで距離を取られるようになったと言ってます
頼んだ時点で相手が引いたらそうなりますよね…

大抵の会社は保証人をそんなに怖くないよと『私を』説得しますが
私がどう思うかではなく、頼んだ相手がどう思うかが全てですから…
上記の友人のようになるのが怖いので、寧ろ仲が良い相手ほど頼みたくありません
ここで結局採用取り消しになります

保証人が必要な理由等は充分知ってますので、そういうレスは必要ありません
自分は頼む相手いるから困らないという方のレスも必要ありません

現実問題、いくら真面目に普通に生きてても保証人がいなければ仕事もできないのかな…と理不尽さを感じています
同じような苦労してる方と話したいだけです
いますか?

タグ

No.3518478 22/04/13 13:15(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧