注目の話題
インスタの女うっぜーw アプリでゲットした公務員彼氏と結婚したいという女のアカウントに「夏までに何かしたいこと書いてね~」ってコーナーがあったので
年金の受け取り方について相談です もうすぐ60歳になる人生底辺♂です 年金は60歳で貰うか?    65歳で貰うか? 迷ってます 実際に60から貰ってい
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな

看護師です。 両実家や周りに頼る人が居ない事、旦那は月の半分仕事で不在、なによ…

回答2 + お礼2  HIT数 277 あ+ あ-

匿名さん
22/04/21 23:45(最終更新日時)

看護師です。
両実家や周りに頼る人が居ない事、旦那は月の半分仕事で不在、なにより子供との時間を大切にしたくて短時間で元の職場に育休復帰しました。給料はフル勤務の半分になりましたが妥当だと思ってます。最近自分の勤務についていつまで時短なのか度々聞かれたり、明らかに八つ当たりのような感じもあります。肩身が狭く無理してでもフル勤務にした方が良いのか悩んでいます。フルにしたら残業が3時間程、子供は小さいため、最近頻回に体調不良で迎えの連絡がありますので早退してます。どっちにしろ迷惑になり文句言われそうです…最近そこまでして働くべきか悩んでます。
育児を理由に退職てありですか?どのように申し出れば良いのでしょうか?まだまだ子育て中の女性が働きづらい世の中ですね。

タグ

No.3524282 22/04/21 22:23(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧