注目の話題
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な

上手く説明できるか分かりませんが、人の事を見れなくなりました。 学生時代バ…

回答1 + お礼0  HIT数 191 あ+ あ-

匿名さん
22/04/22 19:11(最終更新日時)

上手く説明できるか分かりませんが、人の事を見れなくなりました。

学生時代バイト→一社目介護士→転職し契約社員→正社員として異動、と幾つかの職場を経験しています。
今の職場に来てから、よく言えば視野が広くなった、悪くいえば人に焦点が合わなくなりました。
今までは一緒に働いている人がどういう人か、とかどうしてほしいか、とか考えて動いていたしコミュニケーションにも問題はありませんでした。一方で目の前の事に集中しがち。しかし今の職場になってから人とあまり目が合わせられなくなり、代わりにテレビとか見てるみたいに全体的にどう動いてるなーとか、人がこの辺にいるなーとか感じるようになりました。
極端というか、例えば人を避ける時もその人を見てるんじゃなくてぼんやりと視界にその人が映って通過するのを見ている感じで会釈はしますが目は合いません。相変わらず全体をぼんやりみている感じです。

もう少し切り替えというか、使い分けをしたいのですがこうなった原因がさっぱり分かりません。今の職場に来てからなので職場に理由があるとは思うのですが、特に何か言われたとかありません。強いていえば今の職場に来て、人生で初めてめちゃくちゃ嫌いな上司に会ったのでその人は避けたいくらいですが、同じ支店内の別部署なのでそう会いません。
同じようになった人はいらっしゃいませんか?何か改善策あればアドバイスお願いします。

タグ

No.3524352 22/04/21 23:37(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧